めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌 めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/891b3c84b7ed979e744ec79ce0fe8b43-1200x794.jpg)
柱のない空間は「トラス工法」なら叶う。
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/ce1cabcfe1ba9ab39094a4cdc34a8779-1200x740.jpg)
在来工法では実現不可能な空間をつくるトラス工法は、広い空間が必要な体育館や施設などに昔から使用されてきました。
トラス工法の最大の特徴は広い空間がとれるということ
部屋を細かく分ける必要がある住宅は在来工法、広い空間が必要なものはトラス工法と分けられてきました。
しかし、現在は
- 部屋を小分けにする必要がない
- 広い空間でゆったりとした住宅を建てたい
- ワンフロアでの顔が見える家を建てたい
という広がりのある間取りとゆったりとした平屋の生活を求められている家族も増えています。めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅を1000万円台でご提供いたします。
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/07ab4399911fa9a74de62fb39f01d87c-1200x794.jpg)
GASHO product 平屋住宅
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/af6c1732d74cd8ae198f72f2872e4ce8-1200x780.jpg)
サンプル間取り 63.27㎡
弊社こだわりの奈良県産ヒノキ柱などトラス工法によるゆったりとした空間に設備や仕様をハイグレードにしながら性能やデザインにもこだわりちょっと贅沢な平屋をご用意しました。
従来手作業に頼っていたものも工場加工された部材を地上で組み立てるなど合理化を進め、コストパフォーマンスにもこだわり、比較することができないトラス工法の平屋プランです。
自然素材にこだわる/平屋プランの仕様
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/7137e7c1cfd45ca82350afe0045e6929-1200x800.jpg)
![奈良県産 木材](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/58de0982f4ef4d353c9bbdd86653e68b-1200x808.jpg)
柱など主要構造は奈良県ヒノキを使用
白ノリや黒ノリの問題が解決していない集成材を使用したくないと弊社は考えております。
奈良には昔から全国に誇るヒノキがあります。又その品質を守り続ける材木業者も多くあります。安心できる協力業者のもと安心できる木材を使用しています。
主なスペック
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/f21d8ac1fedb9e90185a51950fc9b02a.jpg)
床 / floor
杉を無垢材のまま用い天然塗料で仕上げます。
木材が呼吸できる状態を保持することにより温かく足触りの良い床材です。
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/ad57da34eaf58b0e6b8307a2d1fe34ab.jpg)
壁 / inner wall
紙素材か100%自然素材の塗料を使用。
紙素材は、音を吸収し、空気を通してくれるメリットがあります。
またホルムアルデヒドなどハウスシックの原因になるVOC(揮発性有機化合物)がでるものは扱いません。
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/index_img_02.jpg)
窓(樹脂サッシ)/ window
快適な生活環境のためには窓は大変重要です。
写真はYKK AP APW330
サッシは変更の可能性があります。
![めざわりな柱がないトラス工法の平屋住宅 | (株)合掌](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/15caa8a3c6060456faaf8dc47521cf0a-1200x503.jpg)
ご相談・お見積り依頼の流れ
住宅建築についてはもちろん、資金計画から住宅ローンのご相談、土地探しまでしっかりお手伝いいたしますので、お気軽にご相談ください。
STEP1 Sumai-pro内(株)合掌へ「お問い合わせ」ボタンからフォームに必要事項をご入力の上、申し込みください。
STEP2 (株)合掌スタッフよりご登録メールアドレスかお電話にてご連絡させていただきます。メールでのご返信希望の場合はお手数ですが、その旨記載ください。
STEP3 住宅地により別途工事(造成等)が必要な場合もあります。またご予算が決まっている場合もご相談してください。出来るだけ努力いたします。お気軽にご相談ください。
-注意事項-
上記価格は本体価格となります。
消費税は含んでおりません。
※写真はイメージです。実物については見え方が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
土地の状況の諸条件により、別途費用が発生する場合があります。
お気軽にご相談ください。
※土地購入に関連する費用は含まれていません。
※サンプル間取りでの「概算価格」は以下の費用を含んでいません。
建築確認申請費用など設計士への依頼費用・下水道接続工事費用(*2)・地盤補強工事費用(*3)・雨水排水工事費用・住宅瑕疵担保責任保険加入料・外構工事(*4)・オプション工事費用(*5)
*1. 屋外給排水工事費用は施工範囲が建物から10mを超える場合、別途費用が必要となります。
*2. 合併処理浄化槽が必要となる地域は、合併処理浄化槽工事費用が別途必要となります。
*3. 地盤調査の結果により地盤補強工事費用が発生する場合があります。
*4. 外構工事については、予算把握の概算金額となりますので、その土地によって金額が大きく異なる場合がございます。
*5 基本仕様からグレードアップをご希望された工事になります。
[骨組み提供]トラス工法を使いたいプロの方へ
トラス工法の良さを広げていく活動も行っております。
協業をご検討いただける工務店様、建築士様がいらっしゃいましたらお声掛けください。
御社へトラス構造骨組み提供も行っております。
骨組み提供例/大仙公園の公衆トイレ
世界遺産登録が決まった仁徳天皇陵古墳の南側に隣接している大仙公園の公衆トイレにて骨組み提供いたしました。
![大仙公園 憩いの広場 公衆トイレ](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/8-1200x900.jpg)
![大仙公園 憩いの広場 公衆トイレ](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/e15734c0bb577150595e299048947878-900x1200.jpg)
![大仙公園 憩いの広場 公衆トイレ](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/11ade6de68bed994b59d055cab42dd70-1200x900.jpg)
![大仙公園 憩いの広場 公衆トイレ](https://sumai-pro.com/wprs/wp-content/uploads/2019/07/08caa96268659b0b9277381c82f3b35e-900x1200.jpg)